Balloon Pin Array Gripper: Mechanism for Deformable Grasping with Two-Step Shape Adaptation
Robosoft2023 Best Student Paper Award Finalist
IEEE, MDPI
2023年4月6日
2022年度
今井 柊平,金垣 葵,能勢 隆,府川 省吾,伊藤 彰則 IMAI Shuhei, KANAGAKI Aoi, NOSE Takashi, FUKAWA Shogo and ITO Akinori
Tachylone: サイクル一貫学習に基づくニューラルボコーダの話者適応による低遅延リアルタイム声質変換 Tachylone: Low latency real-time voice conversion by speaker adaptation of neural vocoder based on cycle-consistent training
学生優秀発表賞 Student best presentation award
音響学会2023年春季研究発表会 2023 Spring Conference, Acoustical Society of Japan
2023年3月18日
藤谷 雄紀 Yuki Fujiya
シングルキャリヤ変調信号を用いたセンサノード検出用Wi-Fiバックスキャッタ受信機における通信距離に関する検討 A Study on Communication Range in Wi-Fi Backscatter Receiver for Detecting Sensor Node using Single-Carrier Modulation Signal
マイクロ波研究会 学生研究優秀発表賞 Student best presentation award
一般社団法人電子情報通信学会 エレクトロニクスソサエティ マイクロ波研究専門委員会(マイクロ波研究会) The Technical Committee on Microwaves, The Electronics Society, IEICE (The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers)
2023年3月10日
永井歩美
相数に着目した横方向磁束型SRモータの電流アンバランス改善
電気学会 優秀論文発表賞
電気学会
2023年3月1日
齊藤宏河
インピーダンス計測プラットフォーム技術を用いたSiN膜中トラップ特性の統計的計測
若手奨励賞(服部賞)
電子デバイス界面テクノロジー研究会
2023年2月4日
Kanta Miura,Koichi Ito,Takafumi Aoki,Ohmiya Jun
Accuracy Improvement of Ultrasound Probe Pose Estimation Using Convolutional Neural Network by Image Reconstruction Loss for 3D Ultrasound Image Reconstruction
An Interpretable Deep Learning Method for Forensic Diagnosis of Drowning
Student Awards: The Best Paper Prize
IEEE Sendai Section
2021年12月15日
永井歩美
回転子に逆バイアス磁界印加用磁石を有するTFSRMの特性
IEEE Magnetics Society Sendai-Sapporo Joint Chapter Best Student Presentation Award
IEEE Magnetics Society Sendai-Sapporo Joint Chapter
2021年10月27日
髙橋知也
Two-Sheet Type Rotary-Driven Thin Bending Mechanism Realizing High Stiffness
SICE International Young Authors Award (SIYA) for IROS 2021
(SICE)計測自動制御学会
2021年10月24日
髙橋知也
Two-Sheet Type Rotary-Driven Thin Bending Mechanism Realizing High Stiffness
IEEE Robotics and Automation Society Japan Joint Chapter Young Award (IROS, CASE2021)
IEEE
2021年10月4日
王驕洋
Performance Evaluation of a Deep Learning-based Prediction of Dual-energy Subtracted Images from
Single-Energy Clinical X-ray Fluoroscopy for Markerless Lung Tumor Tracking
BER performance improvement of ultrahigh-speed coherent Nyquist pulse transmission using low-nonlinearity, dispersion-compensated transmission line with chirped FBG and LCoS
ICETC2020 best paper award
ICETC
2020年12月1日
伊藤優樹
高齢者の対話型コミュニケーション状況把握のための行動認識センサの実装と評価
ヤングリサーチャー賞
情報処理学会
2020年6月26日
2019年度
伊東燦,上野嶺,本間尚文
ブール多項式のZDD表現を用いたガロア体算術演算回路の形式的検証手法
多値論理フォーラム奨励賞
多値論理研究会
2020年1月11日
新楯諒
Visualization of cell structure by optical resolution photoacoustic microscopy with sub-micron lateral resolution
USE2019 Young Scientist Award
応用物理学会超音波エレクトロニクス協会USEシンポジウム運営委員会
2019年12月25日
シントッキュ
CMOSインバーティブルロジックに基づく高速学習ハードウェアの実装
学生優秀論文賞
電子情報通信学会東北支部
2019年12月16日
伊東燦
ガロア体算術に基づく暗号ハードウェアの形式的トロイフリー検証
ハードウェアセキュリティ研究会若手優秀賞
ハードウェアセキュリティ研究会
2019年12月6日
新楯諒
細胞の鮮明な イメージングを可能にする 高分解能光音響顕微鏡の開発
新人賞
公益社団法人日本超音波医学会
2019年12月1日
眞田英毅・三浦萌実
潜在患者数に対する医師偏在の可視化
特別賞
独立行政法人 統計センター
2019年11月1日
新楯諒,小林和人,西條芳文
細胞の鮮明な イメージングを可能にする 高分解能光音響顕微鏡の開発
第21回奨励賞
公益社団法人日本超音波医学会東北地方会
2019年9月29日
水穴裕真
埋込磁石型磁気ギヤの性能向上に関する検討
学術奨励賞(内山賞)
公益社団法人 日本磁気学会
2019年9月26日
Ryosuke Honda
The molecule introduction into cells by in-liquid plasma irradiation and investigation of the key factor for introduction
2019 JTPL Best Poster Presentation Award
2019 The 6th Japan-Taiwan Plasma Life Science and Technology