LECTURE講演会
過去に開催の講演会
-
令和6年度第5回講演会 2024/10/16 Wed
「深層生成モデルの基礎と最新動向:拡散モデルとGAN」
講 師:Dr. Chieh-Hsin Lai / 瀧田 雄太 様 -
令和6年度第4回講演会 2024/09/02 Mon
「超大容量光ネットワークの実現に向けたスケーラブル光伝送基盤技術」
講 師:木村 光佑 様 -
機械学習とクラウドツール講習会 2024/07/26 Fri
「機械学習を利用した画像認識」
講 師:鮫島 正樹 様 -
英語論文の書き方に関する講習会 2024/07/1 Mon
「Easy and lazy technical writing for engineers and scientists: A step-by-step guide to establish a good logical structure」
講 師:Dr. Akihiko Sugiyama -
令和6年度第3回講演会 2024/06/12 Wed
「複数人会話を聞き分ける:音声音響処理技術の要素技術と最新動向」
講 師:荒木 章子 様 -
令和6年度第2回講演会 2024/05/08 Wed
「次世代AIとしての知能の身体化-AIロボットの新展開」
講 師:尾形 哲也 先生 -
令和6年度第1回講演会 2024/04/25 Thu
「スマート社会を支える暗号技術とその未来」
講 師:本間 尚文 先生 - The 5th International Symposium on AI Electronics 2023/2/19-20 Mon
-
令和5年度第6回講演会 2023/12/11 Mon
「AssemblyAI Inc., Director of Research」
講 師:吉岡 拓也 様 -
令和5年度第5回講演会 2023/10/27 Fri
「EXTENSIONS AND APPLICATIONS OF GRAPH NEURAL NETWORKS」
講 師:Dr. Guillaume Lachaud -
機械学習とクラウドツール講習会 2023/8/25 Fri
「Google Colaboratory で体験する機械学習のクイックスタート」
講 師:Google Japan G.K.
Product Manager, ChromeOS Platform
倉智 ジョセフ (Joseph Kurachi Luk) 様 -
令和5年度第4回講演会 2023/9/4 Mon
「材料技術からみた医療用ナノ粒子開発」
講 師:株式会社 東芝
研究開発センター ナノ材料・フロンティア研究所
技監 菅野 美津子 様
-
英語論文の書き方に関する講習会 2023/6/26 Mon
「 Easy and lazy technical Writing for engineers and Scientists: A step-by-step guide to establish a good logical structure 」
講 師:Yahoo Japan Research
Proj. Researcher
Dr. Akihiko Sugiyama -
令和5年度第3回講演会 2023/6/19 Mon
「 成長する半導体市場におけるルネサス エレクトロニクスの取り組み 」
講 師:ルネサス エレクトロニクス株式会社
コア技術開発統括部システム技術&ソリューション開発部
部長 中島 雅美 様 -
英語プレゼンテーションに関する講習会 2023/5/23 Tue
「 Scientific presentations in English 」
講 師:東北大学電気通信研究所
Simon Greaves 准教授 -
令和5年度第2回講演会 2023/5/2 Tue
「 デジタル技術による持続可能な医療 」
講 師:サスメド株式会社 代表取締役
上野 太郎 様 -
令和5年度第1回講演会 2023/4/25 Tue
「 インターネットの輻輳制御の過去・現在・未来 」
講 師:【講師】 東北大学電気通信研究所 教授
長谷川 剛 先生 -
令和4年度第6回講演会 2022/2/22 Wed
「 深層学習の創薬・材料科学への応用 」
講 師:株式会社Preferred Networks
リサーチャー・エンジニアリングマネージャー
石谷 隆一郎 様 - The 4th International Symposium on AI Electronics 2023/2/13 Mon
-
令和4年度第5回講演会 2022/12/6 Tue
「 行列式点過程の数理とその応用 ---ランダム行列から機械学習へ --- 」
講 師:九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所教授
白井 朋之 先生 -
令和4年度第4回講演会 2022/10/21 FRI
「 From Speech Recognition to Speaker Diarization and Sound Event Detection 」
講 師:National Sun Yat-sen University, Taiwan
Prof. Chia-Ping Chen
-
機械学習とクラウドツール講習会 2022/9/16 FRI
「AWSが取り組む機械学習の社会実装」
講 師:Amazon ML Solutions Lab, Senior Research Scientist
新井達也 様
Amazon ML Solutions Lab, Senior Data Scientist
中山洋平 様
-
令和4年度第3回講演会 2022/8/26 FRI
「音声合成の研究開発から見る大手企業とベンチャー企業の違い」
講 師:株式会社 エーアイ 取締役 大谷大和 様 -
英語論文の書き方に関する講習会 2022/7/4 MON
「Easy and lazy technical writing for engineers and scientists」
講 師:Yahoo Japan Research 特任研究員 杉山昭彦 様 -
令和4年度第2回講演会 2022/6/21 TUE
「将来の情報処理に向けた半導体量子情報エレクトロニクス」
講 師:東北大学AIMR・電気通信研究所 准教授 大塚 朋廣 先生 -
英語プレゼンテーションに関する講習会 2022/5/18 WED
「Scientific presentations in English」
講 師:東北大学電気通信研究所 Simon Greaves准教授 -
令和4年度 第1回 講演会 2022/4/13 WED
「アメリカでの研究生活の紹介」
カーネギーメロン大学言語技術研究所 准教授 渡部晋治 先生 - The 3rd International Symposium on AI Electronics 2022/2/14-15
-
Google Colaboratoryで体験するPythonプログラミングと機械学習 2021/12/23 TUE
講 師:Google Research Tokyo, University Relations Program Manager 繁田 亮 様 -
令和3年度 第5回 講演会 2021/12/2 TUE
「Extending Boundaries for Human-Robot Cooperation - Natural Interactions with Context-aware Social Robots」
講 師:AI Research Center, AIST Tokyo Waterfront Senior Researcher Dr. Kristiina Jokinen -
英語論文の書き方に関する講習会 2021/10/15 FRI
「Easy and lazy technical writing for engineers and scientists: A step-by-step guide to establish a good logical structure」
講 師:Akihiko Sugiyama -
令和3年度 第4回 講演会 2021/10/5 TUE
「異分野の会社経営者への転身から体感した女性研究者のキャリアアップのポイント」
講 師:張 利 (Zhang Li) / 原田 暁美 -
英語プレゼンテーションに関する講習会 2021/9/15 WED
「Scientific presentations in English」 講 師:東北大学電気通信研究所 Simon Greaves准教授 - PBL学修成果シンポジウム 2021/9/6 MON
-
令和3年度 第3回 講演会 2021/8/3 TUE
「Spintrophoretic Mattertronics for novel Bio-MEMS/NEMS technologies」 講 師:CheolGi Kim -
令和3年度 第2回 講演会 2021/6/18 FRI
「UCLA人工生命研究者留学からNeuralX,Inc起業への道」 講 師:NeuralX,inc. CEO 仲田 真輝 -
令和3年度 第1回 講演会 2021/4/21 WED
「深層生成モデルによるメディア生成とフェイク検知」 講 師:国立情報学研究所コンテンツ科学研究系 山岸 順一 -
令和2年度第6回講演会 2021/1/8 FRI
「ニューノーマル時代のセキュリティ技術」 講 師:産業技術総合研究所 川村 信一 -
英語論文の書き方に関する講演会 2020/12/22 TUE
「Easy and lazy technical writing for engineers and scientists」 講 師:Yahoo JAPAN Research Dr.Akihiko Sugiyama -
令和2年度第5回講演会 2020/12/15 TUE
「ITの最先端で働く選択肢」 講 師:Google Senior Software Engineer/Tech Lead 竜 盛博 - 2020年度 PBL学修成果シンポジウム 2020/10/24 SAT
-
ニューノーマルを創る~コロナ新時代を拓く東北大学卓越大学院セミナーシリーズ~
第5回 オンラインセミナー「コロナ新時代における人工知能の活用」 2020/10/19 MON -
令和2年度第4回講演会 2020/10/12 MON
「Computer Vision for Creative Tasks」 講 師:楽天技術研究所のDr. Stenger - AIE卓越大学院プログラム第1回国際シンポジウム 2020/9/28 MON
-
令和2年度第3回講演会 2020/8/20 THU
「Google Speech Research, history and a local perspective」 講 師:Google ResearchのDr.Michiel Bacchiani -
2020年 第2回 講演会(WEBシステム) 2020/6/18 THU
「医療におけるAI活用」 講 師:東北大学 医学系研究科 保健学専攻 教授 植田 琢也 -
2020年 第1回 講演会(WEBシステム) 2020/4/20 MON
「量子アニーリングと未来の情報科学」 講 師:東北大学 情報科学研究科応用情報科学専攻 准教授 大関 真之 -
第1回 AIE卓越リーダーセミナー特別講演会 2020/1/15 WED
「普通を知って、普通になるな!! ー「志」高き、若き挑戦人に贈るエールー」 講 師:イー・アンド・エムグループ 代表 岩城 範彦 様 -
2019年 第4回 講演会 2019/11/13 WED
「Speech Technologies at Google ― An overview ―」 講 師:Google Research Research scientist Dr. Pedro Moreno -
2019年 第3回 講演会 2019/10/15 TUE
「半導体製造業における人工知能技術の活用」 講 師:東芝メモリ株式会社 技監 折原 良平 様 -
2019年 第2回 講演会 2019/8/8 THU
「AI から HAI へ」 講 師:国立情報学研究所 教授 山田 誠二 -
2019年 第1回 講演会 2019/6/25 TUE
「AI技術+生活者データ=未来の生活」のためには何が必要か?」 講 師:東北大学大学院経済学研究科 准教授 石垣 司